就活鉄人化計画2011/講師:坂本直文氏

就活鉄人化計画2011 第8回 2月号
エントリーシート合格の速効策。書く力はこれで高まる

みなさん こんにちは。
今回は、受かる面接の速効策についてレクチャーします。話す力が着実につきます。面接官の高評価に直結するものばかりです。ぜひ実行してみてください。

面接再現:まず、この質問に答えてください。

面接で実際にあった質問です。参考までに企業名を付記していますが、他の企業でも頻出です。自分の志望企業の面接試験で質問されたと想定して、回答を考えてみましょう。
  1. 今後の商社業界はどうなっていくと思いますか?(三菱商事、その他)
  2. あなたにとってCSRとはどんなものですか?(ミキハウス、その他)
  3. 今の企業が抱えている問題は何だと思いますか?(近畿日本ツーリスト、その他)
  4. マネージメントを行う上で大切なことは?(野村総合研究所、その他)
  5. 当社のどの商品がなぜ好きか?さらに良くする改善点は?(日清食品、その他)
  6. あなたの人生の軸は何ですか?(ベネッセコーポレーション、その他)
  7. あなたはどんな人が苦手ですか?どう接していますか?(楽天、その他)
  8. リーダーシップを発揮した経験を述べてください(ソフトバンク、その他)
  9. あなたの弱みは何ですか?どう改善しようとしていますか?(ニトリ、その他)
  10. 最近あったおもしろい話は?(ソニーミュージックエンターテイメント、その他)
(※筆者の就職講座受講生の就活レポートより)
質問1〜5は、以下の対策1、2、3を行うと答えられるようになります。質問6〜10は、対策4、5を行うと答えられるようになります。

5つの実戦的面接対策(回答力が即アップ)

圧倒的な企業知識と回答力がつき、他の受験者と大きな差がつけることができる実戦的な5つの対策をご紹介します。簡単にできて即効果が表れます。
面接対策1.株主(投資家)向けのページを読んでおく
就職活動をしている学生で、企業のWEBサイトの株主(投資家)用のページを熟読している人は滅多にいません。実は、このページには、企業における重要情報が網羅されていますので、必ず読むべきです。企業に関する質問に的確に答えられるようになります。経営理念、事業計画、社長のメッセージ、IR情報、アニュアルレポート、中朝経営計画などの主要な部分は印刷してスクラップするとよいでしょう。
面接対策2.会社四季報と業界地図の志望企業のページを読んでおく
「会社四季報」、もしくは「未上場会社版・会社四季報」(いずれも東洋経済新報社から出版)、業界地図(高橋書店等から出版)で、志望企業を調べておきましょう。会社の経営状態や今後の経営方針、事業計画の概要が端的にわかります。志望企業と同業他社との違いも具体的にわかるようになります。できれば、コピーして企業研究ノートに貼り、重要事項にアンダーラインを引いておきましょう。記憶に残りやすくなります。
面接対策3.新聞の過去記事検索をして、主な記事を読んでおく
図書館にて、志望企業の過去記事検索をすることをお勧めします。志望業界と志望企業に関する動きがわかり、プラスのことはもちろん、マイナスのことにも大変詳しくなります。企業に関する難易度の高い質問にも具体的に回答できるようになります。志望理由にも深みが増します。やり方は、志望企業名で検索し、過去3年分くらいの主要な記事をチェックして、主要な記事は印刷し、スクラップするだけのことです。重要な記事(キーワード)には蛍光ペンでラインをひくようにすると、記憶に残りやすくなります。過去記事検索のシステムは、図書館によって利用法、仕組みが異なりますので職員にご確認ください。なお、新聞を購読している方は、志望業界と志望企業に関する記事、および、志望企業の広告を継続的にスクラップすることをお勧めします。最新の情報をカバーできます。
面接対策4.提出したエントリーシート(のコピー)で模擬面接
OB・OG訪問などで知り合った志望企業の社員や知り合いの社会人、キャリアセンター(就職課)の先生、ご両親、アルバイト先の社員などに、提出したエントリーシートのコピーを渡して模擬面接をしてもらうことをお勧めします。極めて実践的な面接対策ができます。掘り下げ形式の質問を何度もして頂くと弱点が明確化しますので、本番までに的確な対策をしておくことができます。なお、著者のメルマガの冒頭で毎回、ご紹介している面接・エントリーシートの質問も極めて重要なものばかりなので、全て答えられるようにしておくとよいでしょう。
面接対策5.合否連絡の電話で、合否理由を伺う
人事担当者から電話で面接合格の連絡が来ても、一般的には次回の面接日に関する話しかしていないものです。ここで勇気を出して、自分がなぜ受かったのか、どこを認めて下さったのか(合格理由)を聞いてみましょう。礼儀正しく、そして誠意を持って聞けば、何らかのコメントをしてくれることが多いです。このコメントは次回の面接を受ける上で非常に大きな参考になります。面接に対する不安や間違った思い込みを取り去り、次の面接を自信を持って受けられるようになります。よって、ダメモトで聞いてみましょう!この積極性を高評価してくれる人事もいます。
※さらに大きく力をつけたい人のために、坂本式『面接直後にやるべきことチェックシート』を作成しました。
ダウンロードしていただき、じっくりご覧ください。
面接直後にやるべきことチェックシート(PDF/111KB)

内定者はこう書いた!エントリーシート完全版 著者
就職コンサルタント・心理カウンセラー/坂本直文