内定者体験談

M.T.さん 女性

  • 慶應義塾
  • 人文社会学科(文系) 2009年卒
Like
368
入社名
(株)日立情報制御ソリューションズ
業種
ソフトウェア・情報処理
入社を決めた理由
1.事業内容。「インフラの日立」のグループの中でも情報制御部門を担う唯一の企業であり、公共性の高いシステムを数多く手がけていること、事業領域が幅広いことが魅力的でした。2.福利厚生。短時間勤務制度が整っている点を重視しました。この企業は、子どもが小学3年生になるまで、勤務時間を4~6時間とすることができます。他に内定を頂いた企業では、子どもが3才になるまででした。3.社風。面接でありのままの自分を出すことができ、かつそれが認められたことが大きかったです。
その他の内定先


就活スケジュール

資料請求・
プレエントリー
3年10月~3年3月まで
エントリー
3年10月~3年3月まで(100社)
会社説明会参加
3年10月~3年3月まで(20社)
筆記試験
3年2月~3年3月まで(8社)
面接試験
3年2月~3年3月まで(6社)
内定(内々定)
3年3月~3年3月まで(2社)

面接でよく聞かれた質問は何ですか?

面接で答えに困った質問はありますか?また、それに何と答えましたか?

ほぼエントリーシート・履歴書に沿った質問をされたので、ユニークな質問は特にありませんでした。

就活に役に立った資格・留学・インターンシップボランティアなどの経験は何ですか?

大学の勉強。医療社会論のレポートを書く際、医療システムについてまとめたことが役に立ちました。

今だから話せる大失敗があれば教えてください。

就活で一番大変だったことは何ですか?

交通費や食費など、お金がやたらかかること。

今思えばこうしておけば良かったと思うことはどんなことですか?

あえて言うなら、就活が始まる前にもっとアルバイトをしてお金をためておけばよかったと思います。

後輩へ一言アドバイスできるとしたら何をアドバイスをしますか?

大学の中で就活を意識した勉強を一つでもしておくと、非常に役立つと思います。私は医療社会論のレポートを書く際、せっかくだから就活に生かそうと思い、救急医療情報システムについて調べました。第一志望の企業の面接に通ったのは、このシステムについてしっかり話すことができたからだと思います(面接官のうち一人が医療システムを開発している人だったからというのもありますが)。大学の勉強にせよ資格にせよ、ただ漫然と取り組むのではなく、「それをどのように生かすことができるか」を考えることが重要です。

この内定者体験談が参考になった方はボタンを押して下さい。

Like
368
体験談投稿
内定者体験談の投稿は
こちらから!