内定者体験談

Aさん 女性

  • 南山大学
  • 総合政策学部 総合政策学科(文系) 2014年卒
  • 大学祭実行委員会/社会言語学ゼミ
Like
0
入社を決めた理由
・風通しの良さや任せてもらえる社風、ベンチャー企業ながら大手企業や官公庁相手にビジネスをしている点、失敗よりも挑戦を大切にする理念などから成長できる環境であると考えたため。
・社長や社員の方が楽しんでビジネスをしているところにひかれたため。
・地元を離れて働きたい、営業をしたいという希望に沿っていたため。
・面接で私の話を全て聞いて下さったため。他社と違い、この会社は最初から個人面接で、1時間以上もお話ししました。また毎回、何か分からないことはないかと聞いて下さったり、最終面接の際は女性の先輩方や営業の先輩方とお話ししたいという希望を叶えて下さいました。おかげで疑問も解消でき、ありのままの自分を見て判断して下さったと思い入社を決めました。
内定社数
1社

就活スケジュール

資料請求・
プレエントリー
3年10月~4年5月まで(70社)
エントリー
3年11月~4年5月まで(45社)
会社説明会参加
3年12月~4年5月まで(40社)
筆記試験
3年1月~4年4月まで(5社)
面接試験
3年2月~4年5月まで(14社)
内定(内々定)
4年5月~4年5月まで(1社)

面接でよく聞かれた質問は何ですか?

・学生時代一番頑張ったこと/自分の長所と短所/会社選びの軸/弊社でどのように成長していきたいか
学生時代一番頑張ったことは、私はサークルで自分が中心となって行なった活動について話しました。たとえ、ありきたりな内容であっても、活動を通して自分がどんなことを学んで成長したのかを説明できればアピールになると思います。更にどのように仕事に活かせるかや、今後の目標まで言えると理想的だなと思います。
どの質問に対しても言えることは、どんな回答をしてもちゃんとその根拠が説明できることが大切だと思います。後は、「私が○○したことは、△△です。なぜなら・・・」のように、結論を先に述べてから説明すると伝わりやすいです。丁寧に説明したくなりますが、必要な情報だけ伝えられるように練習した方がいいです。面接で分かりやすく伝えるのって意外とできていない人が多かったように感じました。

面接で答えに困った質問はありますか?また、それに何と答えましたか?

就活の後半の方になると、「今まで内定をもらえなかったのは何が原因だと思いますか」と質問されたことがありました。予想外の質問で、面接の練習不足や緊張で上手く話せなかったなどと答えました。毎回、面接の後には、何が聞かれたかをメモしたり、振り返って何が悪かったか反省することが大切だなと改めて感じました。
また、「今、頑張っていることは何ですか」という質問も、就活中でサークルもアルバイトもろくにしていなかったので思いつかず、「日記を毎日つけていることです」と嘘の回答をしてしまいました。

就活に役に立った資格・留学・インターンシップボランティアなどの経験は何ですか?

私は3年生の秋までサークル活動に一生懸命だったことと、夏休みまで海外旅行に行ったりして遊んでいたので、インターンシップはしていません。留学経験も無ければ資格もありません。しかし、インターンをして損をしたという話は聞いたことがありませんし、目指す目標があるならインターンをするのもいいと思います。ただ、インターンをしたからその企業に入社できるとか内定を取りやすいとかではないと思います。

今だから話せる大失敗があれば教えてください。

夜行バスで東京に行き、朝一の説明会で寝てしまい、人事の方に起こされたこと。
また、渋滞によってバスの到着時間が大幅に遅れて遅刻したことも何回かありました。

就活で一番大変だったことは何ですか?

ゼミの課題と就職活動の両立と、お金のやりくりです。何度も遠征したのでいつもお金はギリギリでした。

今思えばこうしておけば良かったと思うことはどんなことですか?

面接の練習をもっとしておけばよかったです。面接を見てくれるサービスやエージェントがあることを、就職活動が始まって大分経った頃に知ったのでもっと早く知っておけば利用できたのになと思いました。

後輩へ一言アドバイスできるとしたら何をアドバイスをしますか?

周りの意見を聞くことも大事ですが、流されず自分の好きなやり方で就職活動をすることをおすすめします。
よく言われることですが、自分のための就職活動なので最後は自分で決めた方が良いです。
「親や友達が勧めた企業に入る」のもいいですが、もし後悔や失敗をしたと思った時に他人のせいにしてしまうからです。私も周囲は地元就職する子が多いし、両親も地元就職を勧めましたが、東京で全国の人と出会い、成長したいと思い、東京就職を決めました。こんな理由でも東京で内定を頂くことができました。必ずしも周囲と合わせる必要はありません。ぜひ、自分らしい後悔のない就職活動を送って下さい!

この内定者体験談が参考になった方はボタンを押して下さい。

Like
0
体験談投稿
内定者体験談の投稿は
こちらから!