内定者体験談

s.oさん 男性

  • 電気通信大学 大学院
  • 情報理工学研究科 基盤理工学専攻(理系) 2020年卒
Like
0
入社を決めた理由
将来の安定性、社員の誠実性が参加したインターンシップで十分に感じられ、自分の将来の働くイメージがついたから
内定社数
3社

就活スケジュール

資料請求・
プレエントリー
院1年10月~院1年2月まで(5社)
エントリー
院1年3月~院2年4月まで(10社)
会社説明会参加
院1年1月~院1年2月まで(5社)
筆記試験
院1年3月~院2年4月まで(4社)
面接試験
院1年2月~院2年4月まで(14社)
内定(内々定)
院1年3月~院2年4月まで(3社)

面接でよく聞かれた質問は何ですか?

自分がこれまでに一番力を入れたことは?

面接で答えに困った質問はありますか?また、それに何と答えましたか?

修士まで取るつもりみたいだけど博士課程で研究をするつもりはないの?と聞かれ「社会にでて自分の力を発揮したいので研究に区切りをつけ、就職の道を選びました。」と苦し紛れにこたえました。

就活に役に立った資格・留学・インターンシップボランティアなどの経験は何ですか?

特になし

今だから話せる大失敗があれば教えてください。

ESの締切を一日勘違いして、志望企業に1社エントリーができなかった

就活で一番大変だったことは何ですか?

企業毎の志望動機を考えること

今思えばこうしておけば良かったと思うことはどんなことですか?

長期のインターンシップにチャレンジしておけばよかったと思います。就活中は早めの行動を心がけていたため落ち着いてできたと思いますが、気合いを入れた所ほどなぜか失敗をしていたイメージです。そのため実際は難しいだろうけど、もう少し気楽に行けばよかったと反省しています。

後輩へ一言アドバイスできるとしたら何をアドバイスをしますか?

3 月までにSPIの勉強と企業研究をしっかりとやっておき、選考対策の土台作りをした方がいいと思います。選考中に SPI や企業研究をやっている暇はないだろうし、気持ちも焦るのでその方がいいと思います。ES や面接は実際に選考に入ってからでない とうまくはならないし、企業ごとに違うのでそこについて事前準備をしすぎない方が いいです。どんどん本番をこなし、レベルアップをしていった方が無駄な時間を使わ ないで就活ができると思います。就活は一人でやるよりも研究室の仲間で情報を共有 してやることで不安なく進めていけると感じました。落ちても企業とは合ってなかったと思い気持ちを切り替えて就活を進めていき、最後に納得のいく就活ができるように頑張ってください。

この内定者体験談が参考になった方はボタンを押して下さい。

Like
0
体験談投稿
内定者体験談の投稿は
こちらから!